欲しくなったら買い時

気になるデジタル製品や、買った商品の感想を記事にしてます。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |

新型DS 「ニンテンドーDSi」 11/1の発売!価格は18,900円

新型DSがいきなり発表になっててびっくりしました!カメラ付きで、11/1の発売だそうです。価格は18,900円。発売後しばらくは昔みたく超品薄になりそうですね・・

【速報】「ニンテンドーDSi」が発表。カメラやSDカードスロットを搭載 とりあえずカラーはホワイトとブラックのみ。
ニンテンドーDSi、11月1日に18900円で発売へ - iNSIDE SDカードスロット搭載で、画面は3.25インチに。
任天堂:カメラ付き新型「ニンテンドーDSi」 11月1日に発売(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞) DSライトも引き続き販売だそうです。
新型DSがついに発表--冬商戦に向けた任天堂の秘策は?任天堂カンファレンス2008が開催 : CNETニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) タイムラインで紹介。
M.E.C.H.A Blog* ニンテンドーDS i 発表〜ちょっと批判的(´ω`*)〜 バッテリーの持ちが悪くなってるなど、意外と欠点もあるようです。
新型DS 11月1日発売 「ニンテンドーDS i」:〜Fantasy Earth Blog〜 - livedoor Blog(ブログ) スペックを見た感想など。
Blogger::NM 変更点のまとめ。
ムテキンBlog | DSの新型発表「ニンテンドーDSi」 感想など。
LOVE&PIECE Ω  「ニンテンドーDSi(アイ)」を11月1日に発売 マジコンについてなど。対策される可能性はありますね・・

個人的には家に(自分用の)DSライトと、父の麻雀専用機になってるDS(最初の方)があるのですぐにはいらないですけど、色が増えてきたら自分用のを家族にあげるなりして新しいのを買いたいかな〜。あとカメラは上手く機能使ったソフトが出てきたら楽しそうですね。

SDメモリは一番大きい(普通のデジカメとかに使われる)サイズなんでしょうか?携帯とかの超小さいやつは小さすぎて扱いがちょっとアレなんですよね〜。今のうちのパソコンのカードリーダーで直接読めないし・・

ゲーム | permalink | comments(7) | trackbacks(88) | pookmark |

Canon IXY DIGITAL 920 IS



デザインがかなりかっこよいです!ゴールド・シルバーのどちらもいい感じです。液晶は3.0型クリアライブ液晶 II。2.5型のと見比べるとかなり大きく感じます。

顔認識機能と連動し、シャッターボタンを半押ししている間、動いている人物にピントを合わせ続けられる「サーボAF」搭載。動く被写体でもピントが合い、シャッターチャンスを逃すことなく狙い通りの構図で撮影可能。

景色の広がりや奥行きをダイナミックに表現する、広角28mmレンズ搭載。また、光学4倍ズームを使えばアップにしたい部分にピンポイントで迫れます。

見た目の美しさと手にフィットする持ちやすさを両立したボディに、薄膜3層になったコーティングを施し、柔らかで美しい輝きを実現。また、被写体を確認しやすく反射光を防止し、忠実に再現する3.0型クリアライブ液晶搭載。


価格は安いところだと30,000円近くです。簡単に触ってみたところ、ボタンは何というか触感が良くないというか固めな感じでした。大きさは十分大きかったです。あと相変わらずいい位置にダイレクトプリントボタンが。ダイヤルのすぐ近くに再生ボタンがあるのはちょっと押しづらいような印象を受けました。(バッテリーが入ってなく、暇そうな店員もいなかったのでモック状態でした(;´▽`A``

キヤノン:IXY DIGITAL 920 IS|概要 スペックなど。
まわりぶろぐ: くすぐり上手なバージョンアップ「キヤノンIXY DIGITAL 920 IS」 910との比較を中心に詳しく出てました。
比留川游のIXY DIGITAL 920 IS: CMで発見!美女発掘サイト CMのモデルさんは比留川游という方らしいです。
価格.com - CANON IXY DIGITAL 920 IS クチコミ 価格比較。
キヤノン「IXY DIGITAL 920 IS」、有効約1000万画素のCCD、光学4倍ズームを備えるコンパクトデジカメの実写画像 - 日経トレンディネット 風景のみ。
中島美嘉、キヤノン〈IXY DIGITAL 920 IS〉のテレビCMに新曲“FOCUS”を提供 - bounce.com [ニュース] CMの曲情報。
【実写速報】キヤノン「IXY DIGITAL 920 IS」 外観写真、いつもの作例など。

どうでもいいですがGOOGLEに、「"is" は一般すぎる言葉のため、 検索には使用されていません。」とか言われました・・ (-_-;)/(+_+;)\(-_-;) オイオイ

デジカメ | permalink | comments(0) | trackbacks(2) | pookmark |

新型PSP 「PSP-3000」は画面が超綺麗に!

噂あった新型PSPが発表になってました!

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCEJ) は、携帯型ゲーム機シリーズ「プレイステーション・ポータブル」の新機種「PSP-3000」を10月に発売すると発表した。価格は未定。

「PSP-3000」の特長は、ディスプレイに改良が加えられ、コントラストの向上、広色域の実現により鮮明で自然な映像を描画できるほか、応答速度もアップしており、ぶれの少ない描画が可能になった。また、反射低減技術を採用する事で明るい場所でも見やすくなっているという。ディスプレイの大きさはこれまでと変わらず4.3インチ。

さらに、マイクロフォンを内蔵。これまでは周辺機器の「マイクロホン」をUSB接続で使用してきたが、PSP-3000では内蔵され「Skype」などを利用できるほか、リリースでは「クリエイターの皆様にとっても、よりイメージに近い映像表現が可能になったことや、マイク機能が手軽に利用できるようになったことにより、PSP向けコンテンツ制作の自由度が一層拡がります」とあたらしいソフトウェアの登場を推進していく意向だ。

マイクは内蔵されているが、外形寸法は約169.4×18.6×71.4mm (幅×高さ×奥行き) と変更はなく、重さもPSP-2000同様にバッテリー込みで約189gとなっている。カラーはピアノ・ブラック、パール・ホワイト、ミスティック・シルバーの3色。

このほか細かいところでは、「Home」ボタンが「PSボタン」に変更となっているほか、ビデオ出力機能を拡張しゲームのインターレース出力にも対応している。


日本でいくらになるんでしょうこれ・・?あんまり値段差あったら微妙かな・・?

SCEJ、「PSP-3000」を10月にも発売。画面輝度などが向上したディスプレイを搭載。マイクも内蔵

ゲーム | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

Finepix F60fd 富士フイルム シーン認識を搭載



Finepixシリーズの新しいのが出るそうです。Finpix F50fdの後継がFinepix F100fdだと思ってたんですが、新しくFinepix F60fdというのが追加されました。一番の特徴はシーン自動認識のようです。

富士フイルムは、1,200万画素CCDを搭載したコンパクトデジタルカメラ「FinePix F60fd」を23日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は3万円前後の見込み。本体色はブラックとシルバー。

2007年8月発売の「FinePix F50fd」の後継機種。FinePix Fシリーズでは、最上位モデル「FinePix F100fd」に次ぐポジションとなる。FinePix F50fdに対し、撮像素子や搭載レンズに変更はないが、液晶モニターが2.7型約23万ドットから、3型約23万ドットになった。

新機能として、「シーンぴったりナビSR AUTO」を搭載。モードダイヤルを「SR AUTO」にすると、自動的に「人物」、「夜景」、「マクロ」、「風景」の各シーンに合わせた撮影モードに切り替わる。

また、顔検出機能の「顔キレイナビ」をFinePix F100fd相当に強化。横顔、斜め顔に加え、360度の顔の傾きに対応する。FinePix F50fdでは270度までの傾きを検出できた。検出速度もFinePix F100fdと同じく、世界最速の0.036秒を誇る。

さらに、再生モードでの画像再生を高速化したことで、最大約10コマ/秒での画像送りに対応。加えて日付別での再生表示を見直し、画面下にサムネイル、中央に全体画像を表示するようになった。


とりあえずF100fdと比べるとだいぶ安くなりそうです。あと重さもF100fdと比べるとちょっと軽いです。

富士フイルム、シーン認識を搭載した「FinePix F60fd」

デジカメ | permalink | comments(0) | trackbacks(1) | pookmark |

ANS-9010 DDR2対応のRAMディスクデバイスが発売に

RAMディスクっというとi-RAMが有名ですけど、DDR2メモリ対応の商品が出ていました。商品名は「ANS-9010」。

ANS-9010は、DDR2メモリモジュールをSerial ATA接続のRAMディスクとして使える製品。似た製品としては、DDRメモリに対応したGigabyteの「i-RAM BOX」があるが、今回の製品は現在入手しやすいDDR2メモリに対応しているほか、メモリスロットが8基と多い点、2ドライブとして認識させられる点が大きな特徴だ。

本体のジャンパピンで1ドライブ/2ドライブモードや、搭載メモリのECCの有無の選択などを行ない、2ドライブ時は1ドライブあたり4基のメモリスロットが割り当てられる。本体背面には2基のSerial ATAポートが用意されており、2ドライブ時には両方のポートをPCと接続することになる。

電源供給は4ピンケーブル(PCの電源から供給)で行なう仕組み。また、データバックアップ用のリチウム電池を内蔵しており、 電源が供給されていなくても1時間程度はデータを保持できるという。ただし、長時間データを保持する機構はないため、PC電源 から供給する場合は注意が必要だ。 このほか、本体前面にCFスロットを1基備え、メモリ上のデータをCFにバックアップしたり、 CFからリストアしたりする機能を備えるのも特徴。バックアップ操作は前面左側のボタンで行なえる。ただし、データの転送には 時間がかかるとのことで、頻繁に使用するのには適さないようだ。


接続はシリアルATA、設置は5インチベイにするそうです。8スロットありますので、コストパフォーマンスを考えると2GB*8で16GBあたりが妥当でしょうか。

RAMディスクのメリットは起動が圧倒的に速いことと、HDDのように音と熱がほとんど発生しないことが挙げられます。デメリットとしてはかなり高価格な価格でしょうか。(メモリー無しの)デバイスだけでもかなり値段します。メモリはかなり安くなっているとはいえ、16GB程度積むと結構なお値段になります。デバイスと合わせるとだいたい10万円くらいでいけそうです。

頻繁に大容量の読み書きするタイプの作業をしてる方は検討の余地あるかも?動画編集あたりだとどうなんでしょうか・・ あまり変わらないかなぁ・・?

PINUPS - 上田新聞 blog版: DDR2対応のRAMディスクユニット ANS-9010のデモが開始 詳しい解説。
DDR2対応のRAMディスクデバイスがデモ、ACARD製 写真多数。
メモリ最安値情報 4GBのものは2GBの3倍程度します。
【ハウツー】i-RAMで作るファンレスPC - ハードウェア構成とOS軽量化を考える (1) 性能と静音を同時に得られるストレージ | パソコン | マイコミジャーナル ちょっと昔の記事ですが、HDDなしで構成する場合の考察。

PCパーツ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

LF-PB371JD 松下、8倍速BD-R記録やAVCREC再生対応のBD(ブルーレイディスク)ドライブを発売



ブルーレイディスクを記録できるドライブの新型のが出てました。でもまだちょっと高いですね・・ 容量が大きいので動画などの記録には良さそうです。タイプはシリアルATA。あと記録ディスクの値段はだいぶ下がってきています。

松下電器産業株式会社は、パソコン用のシリアルATA内蔵型Blu-ray Discドライブ「LF-PB371JD」を9月13日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は43,000円前後の見込み。対応OSはWindows XP/Vista。

同社製の6倍速BD-Rメディアに最高8倍速で記録できるBDドライブ。1層メディアだけでなく2層メディアにも8倍速記録が可能。なお、ソニーやTDKの6倍速BD-Rメディアについては今後検証を進めるとしている。

BD-R以外の記録速度は、BD-RE(2層含む)が2倍速、DVD±Rが16倍速、DVD±R DLが8倍速、DVD+RWが8倍速、DVD-RWが6倍速、DVD-RAMが5倍速、CD-Rが48倍速、CD-RWが24倍速。バッファ容量は8MB。BD-ROM再生速度は最高8倍速。なお、カートリッジタイプのBD-RE Ver.1.0ディスクには対応しない。ドライブの外形寸法は146×41.1×190mm(幅×奥行き×高さ)、重量は900g。

AV機器との連携を考慮し、AVCREC再生対応などソフトウェアの機能拡充を図っている。UDF 2.5/2.6に対応し、データのコピーや移動をファイルの直接ドラッグ&ドロップで可能にする「BDドライバー」を同梱。

さらにサイバーリンク製のソフトウェアをバンドルしており、再生ソフト「Power DVD」ではBDビデオのほか、DIGAで記録したAVCREC形式のディスク再生が可能。BDビデオについても、BONUS VIEWや、BD-LIVEタイトルの再生が可能となる。なお、現行製品のLF-PB271JDでも後日のアップデートによりAVCREC再生やBD-LIVE再生に対応予定。

オーサリングソフトは「Power Producer」で、BDMV/BDAV形式で、MPEG-4 AVC/H.264を使ったディスク作成も可能。AVCHDの作成にも対応する。編集ソフト「PowerDirector」やライティングソフト「Power2Go」、バックアップソフト「PowerBackup」も付属する。


Blu-ray Discドライブ「LF-PB371JD」(内蔵型)を発売 | プレスリリース | ニュース | 松下電器産業株式会社 発売日は9/13だそうです。

PCパーツ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

インテル、Nehalemのブランドを「Core i7」に決定

新しいCPUの情報がだいぶ出てきました。次のCPUのブランド名(Core2Duoみたいなものですね)がCore i7っと決まったそうです。

インテル株式会社は11日、次期マイクロアーキテクチャ「Nehalem」を採用したデスクトップ向けCPUのブランドを「インテル Core i7 プロセッサー」に決定したと発表した。「i7」の読み方は「アイ セブン」。

Nehalemは、2008年第4四半期以降に投入される新しいマイクロアーキテクチャのコードネーム。そのNehalemを採用した「Core i7」は、高性能デスクトップPC向けに使用され、最上位モデルのExtreme Editionは現行と同様に黒いロゴとなる。また、このブランドの直後に、スペックを示す型番が付記される。今後発表される製品にも、同様の識別文字が付与されるという。

Nehalemは、Hyper-Threading技術で1コア当たり2スレッドの処理が可能で、4コアでは計8スレッドの並列実行が行なえる。


より並列処理がしやすくなるようです。あとこのCPUにあたって、マザーボードのソケットも変更になります。LGA775ではなくLGA1366という新しい規格になるそうです。今までのものより20%ほど大きくなるとか。

とりあえず一般ユーザーとして望むこととしては、クーラーを簡単にしっかりと取り付けられる形状だといいなぁ・・ってことでしょうか。

インテル、Nehalemのブランドを「Core i7」に決定 ブランドロゴなど。
"Nehalem"ファミリー、第一弾は「Intel Core i7」 | パソコン | マイコミジャーナル コア数は8コアまでのようです。
ネハーレンのCPUソケットはLGA775より20%大きくなる-DOS/Vラボ 自作パソコン研究所 最新自作PCパーツニュース&レビュー 実際の写真もありました。キャッシュメモリが大容量なのがウリのようです。

PCパーツ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

AKG K601を買ってみました



届いて数日使ってみたところでの感想。使った時間はたぶん20時間いってないので、まだエージングは終わってないと思います。とりあえず最初の時と比べるとだいぶ音が良くなってきました。

ヘッドフォンアンプはAMP800を使ってます。もうちょっといいやつ使った方が性能発揮できるらしいので、そのうちもうちょっと上のを買おうかなぁっというところです。

K601ですけど、フルートとかオーボエとかトランペットはすごく綺麗ないい音が出ます。あと喘ぎ声とかもいい声出ます。反面、迫力で押す感じのは悪くはないんですけど、普通というか物足りない感じがあります。ヘッドフォンアンプのせいかも知れませんけど。スピーカーとの比較というのもアレですが、GX-70HDの方が迫力ある音が出ますね。

あと製造番号は14000台でした。もうちょっと売れてるのかなぁと思ったのですが、そんなにでもないみたいですね。

ちなみにAMP800が届くまでアクティブスピーカーのGX-70HDにつないで使ってみたのですが、ヘッドフォンアンプにつなぐのとはかなり違う感じです。全体的に物足りないというか音があんまり綺麗じゃないというか伸びがないというか・・ とりあえずK601を使う場合はヘッドフォンアンプがないととてももったいないと思います。

と、音はいいのですが、やはり密閉型なので一人暮らしでない場合は不便な時もありますね。AMP800に4つ(+後ろに4つ)つなげるので、次は密閉型かなぁ・・と早くも考えてたりします。低音が綺麗なやつ・・というとゼンハイザーのが思い浮かびますけど、HD650をはじめとして開放型の方が力はいってる感じですね。密閉型だとどこのがいいんでしょうか?

あとケーブルはAT581A(ピンプラグ×2 ←→ モノラル標準プラグ×2)を使ってます。結構太くてしっかりとしたケーブルです。音の違いがわかるほどじっくりとは聞き比べてはいませんけどいい音になってる気がします・・(*^ω^A;) なんというか語彙が足りないしょぼい感想でスイマセン(;´▽`A``









ホームシアター・スピーカー | permalink | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |

ゲーム系ベンチマークいろいろ その2

前回の記事のあとに見つけたものをやってみました。



タイムリープ公式サイト エロゲなベンチマーク。3Dで踊り系です。普通に見てて楽しい感じでした。









最後に結果が出て、71FPSっと出ました。デモ中は60後半〜90台をいったりきたりしてました。




アリスソフトの配布フリー宣言に基づき対象ゲームなどを配布しております 公式で見つからなかったのでここにリンク。

一応やってみましたが、ホントにチェックだけって感じでした(*^ω^A;) わざわざ落としてやるものでもないと思います。両方1つめの設定で156.89fps出ました。




製品紹介「レイプレイ」ダウンロード 乳揺れ全裸電車ってのがありました。やってみたところ、固定視点で淡々と人が増えていくだけで特に面白くはなかったです(;´Д`A ``` もうちょっとアップだとまた違うんでしょうけど。

40人まで増えたところで終わりで、"たいへんよくできました"っと出ました。




はぴねす! official web site -Download はちベンチってのがありました。戦闘っぽいシーンのデモです。10807出ました。



ゲーム | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

ゲーム系ベンチマークいろいろ

せっかくなのでいろいろベンチマーク系のをやってみることにしました。ちなみに当方のスペックを再掲しときますと、

CPU: Core2Duo E8400 (OCなし)
ビデオカード:EN9600GT/HTDI/512MB
OS: XP SP2

という感じです。


ゆめりあ.こむ ちょっと古いですが短時間でできます。ビデオカードの他、CPU性能にも左右されるようです。容量は30MB。

キャプチャ撮れなかったので数値だけですけど、640*480のそれなり117748でした。
ゆめりあベンチ一覧 Ver.3 RC1 で他の方の結果が見られます。


Teatime らぶデス2 ベンチマーク体験版 いろいろ話題になったゲームの体験版バージョン。容量は92MB。
らぶデス2を快適に遊べるPCを考える会ver3 スペック考察いろいろ。

やってみたのですがさすがバグゲーというかなんというかまともに操作できませんでした・・ でも前のPCでやったときよりはるかに綺麗だった気がします。服とか。会話だけのなので参考程度ですが、数値は80〜100くらいでした。操作法調べてまたやってみたいと思います。

PC新調しました&新旧PCベンチマーク対戦|dmkm*Negatiblog 萌え系中心にいろいろスクショありで出てました。

らぶデス


ファイナルファンタジー11ベンチマーク ゲームの方はやり飽きたのですが参考にやってみました。

ループにしてないといきなり終了になって正確な数値がわからないのでご注意ください。Highで9500くらいでした。しかしタルタル多すぎてウザイですねこれ・・(*^ω^A;)


大航海時代 Online 【ベンチマーク プログラム】 ゲーム紹介も兼ねた感じでした。3項目に分けて測定されます。何もいじらないノーマル設定で、999/675/755の2562でした。最初のは999でカンストっぽいですね。ちなみに大航海時代ONLINEは前のPCで30LVくらいまでやってました。アフリカあたりから先に行くまとまった時間がとれなくてやめちゃいましたが、今はどんな感じなんだろう・・?
2008-07-06 - KarusBastides 昔のと相当数値差が出るようです。
ボーナスの使い道 - スペビトピックス 前のPCでも特に重くはなかったので、大航海時代は500もあれば十分な気がします。
リック・ディアスの徒然航海日誌 E2160 overclock CPUの影響も大きいようです。
ヴァレッタの休日 : 【PC】ツクモex バトルフィールド2BTOマシン ベンチマーク その1 いろいろソフト名が出てました。時間あるときに一通りやってみたいと思います。

大航海時代ベンチマーク

ゲーム | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |